絶望の三十代人間

絶望中の人がなんとか生きている記録

【仕事】人のミルフィーユ

f:id:mushumiko:20191203230540j:plain

米粉のホットケーキ

甘さ控えめで美味しい



社会は相対的に頭良い人・悪い人をミルフィーユ上に

人の得手不得手をパズルのように組み合わせながら

まわってるイメージなので

日頃頭が良い人や自分にないものを持つ人には

感謝感謝とわたしは思ってるわけです

だから自分が役立てそうなところでは

(自分の都合も考えつつ)いかにフォローいれるかもなるのですが

可愛いげのない馬鹿な人にあうとすごく疲れます

たとえば

1.話の要点を理解できない

2.話の要点が理解できないから着地点がずれる

3.実は話の背景にある本質を理解できていない

4.自身が1,2,3の状態であることに気がついていない

5.テキストの読み取りが苦手で思い込みの解釈がはいる

6.記憶力が弱い

7.感情的(ある種しつこい)

この人の場合は元々の性格に加えて

他業界(たぶん)からの転職者であること、担当分野の性質、リーダーの性質

が反映されてるなと思います

とくに3,4のコンボはキツい

4があると理解を深めることもしないし

態度も放漫(俺は正しい)になるので

間違えていたときに可愛いげないなと感じます…

7も仕事の判断そのものにそんなもの入れないでくれっていう

昔嫌いだった後輩を思い出すなぁと思ったら

性別は逆ですがこの人と仕事できない後輩と似てましたわ

あはは

6は毎回説明を求められる(前も説明したぞ)

7も相成りいい加減にしてほしいなぁが加速

見た目は爽やかかつ普段の人当たりは良い人なので

接客業のほうが向いてるんだろうなぁ



人を見てると長所・短所がハッキリしてくるのだけど

短所もなんだかんだ可愛げになってる人が羨ましい

わたしは筋の通ったことをやりたい組に属している気がびんびんしている

(本質からしてどうか、目的からしてどうか、周囲の状況含めて妥当か・現実的かどうか)

自分の持てる限りの頭の中で建設的でいたい

だからこれらが見えないもの、理屈が不透明なものについてはストレスに感じるし

ムカッとした感じがでてしまう

建設的な人だとすごーくこの点は快適なのだけど

でもそればかりで上手くやっていかれるわけもなく

前の部署では

周囲も考えが近い・考え方が柔軟で自分より上手・協力する姿勢があるなど

これらがあって上手くやれていたところがあったといま振り返ると思う

最近上司に進められて本を読んだのだけど

自分とそれ (ものや組織の機能としての扱い)

でなく

自分とその人

という関係で対話していけというもの

主任という名の無能もおりますしね ←

人間関係めんどくさい